赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。
そして毎日の育児、本当にお疲れ様です。
産まれたばかりのシワシワのおてて、小さな足、一生懸命ミルクを飲む姿、泣き顔・・
そんな命のエネルギーにあふれる、この時期だけの姿や生活を写真に残しませんか。
寝る間もなくお世話するご自宅での記録や、お宮参りやお食い初めなどの記念写真も。
新生児期〜1歳頃までの赤ちゃんを撮影するプランです。
newborn photo Galleries
我が家らしさを大切に
リラックスした撮影体験をしてみたい
どんなふうに撮影を楽しんだらいいか、
プランニングの段階から相談に乗ってほしい
写真データをいつか形にしようと思っても
どこから手をつけていいかわからない
何年も色褪せない家族の宝物を
写真で作っていきたい
繋がり、語らい、豊かな時間
フォトグラファーからの特別な指示を受けて撮る写真だけでなく、
抱っこしたり授乳をしていたり、普段通りの赤ちゃんと接しいている
ご家族らしい姿を撮影していきます。
とはいえ、より良い光の中で撮影ができるようなアドバイスや、
撮影自体が楽しい思い出となるよう対話をしながら進めさせていただきますのでご安心くださいね。
撮影を依頼してはみたものの、本当に残したい写真はどんな写真?どんな撮影にしたい?
ビデオミーティングにて事前にお話する時間を頂戴して
忙しいママやパパ自身も気づけていないご家族への気持ちを一緒に確認しながら
撮影前の疑問や緊張を解消することで
撮影当日はゆったりとした気持ちで過ごしていただけるようにプランニングさせていただきます。
何年も前からスマホやPC内で埋もれてしまっているデータはありませんか?
いざプリントしようと思っても何枚も同じような写真があって、
結局どれを選んでいいか分からずそっと閉じる・・そんな経験はわたしにもあります。
せっかくのお写真、忙しいママやパパに代わっていつでも手に取り、
眺めておける形にするところまで、ご相談に乗りながらお手伝いさせていただきます。
ご家族みなさんで”写真のある暮らし”をぜひ。
撮影内容・場所・服装などの事前打ち合わせ費、片道1時間以内での出張交通費、当日の撮影費用が含まれます
写真データやプリント商品は含まれません。
撮影料をご入金いただくとご予約が完了します。コレクションは納品写真をご覧いただいた後にお選びいただきます。
高画質の写真データとお好きなプリント商品に使えるクーポン(料金の約50%分相当〜)が含まれています。
20,000円(土日+5000円)
撮影時間最大2.5時間
30,000円〜
撮影料とデータ・プリント商品あわせての平均購入金額はおよそ73,000円〜80,000円です。
まずは下のフォームからのお問合せください。
綴る写真 は1日に1ご家族限定のサービス、
撮影時間はもちろん、
お参り先や撮影場所もご相談いただきながら
一緒に決めていただけます。
予約に迷われている状態でも構いませんので、
撮影に関する疑問や気になる点は何でもご相談ください。
※出張撮影に許可申請の手続きが必要なロケーション、社寺仏閣もあります。事前にご希望の撮影場所の撮影可否を確認いただいているとご予約がスムーズです。
1. お問い合わせ
こちらからお送りするご予約の詳細をご覧いただき、
撮影をご希望頂く場合には撮影料をお振込みいただくことでご予約の完了となります。
撮影料にはビデオでの事前打ち合わせや当日の撮影、写真現像にかかる費用が含まれています。
※写真データや商品に関する費用は含まれません。詳細はステップ5でご確認ください。
2.ご予約
撮影の1ヶ月〜2週間前ごろまでに
ビデオミーティングにて打ち合わせをさせて頂きます。
撮影場所や撮影シーンのご相談、具体的な当日の流れや服装についてなど。約45分ほどでお話して、撮影当日の疑問点や不安を解消することで楽しいイメージを持って当日を迎えていただくことが目的です。
打ち合わせと言っても堅苦しいものではないので、お子様が一緒でも大丈夫。温かいお茶でも片手にゆるりとお話しましょう。
3.ビデオミーティングでの打ち合わせ
いよいよ撮影当日です。
といっても、普段通りで大丈夫。
撮影時間は最大2.5時間ありますので、
赤ちゃんのペースを優先しながらリラックスして撮影を楽しんでいただけることを心がけています。
4.撮影当日
撮影後20日以内に色味の編集などを行った
お写真をオンラインギャラリーにて公開いたします。
ギャラリーをご覧いただきながら、どの写真を額装したらよいか、どんなアルバムにしてみたいかなど、
ご予算に合わせてご相談いただきます。
5.納品&ギャラリービューイング
データ・商品の代金としてコレクション料のご入金を頂きます。
入金が確認できましたらお選び頂いた写真データをダウンロードして頂けるようになります。
ご購入頂いた商品については約1ヶ月ほどでお手元にお届けいたします。
お気に入りのお写真との暮らしを、
ぜひご家族でお楽しみください!
6.コレクション料のご入金
娘の3歳七五三で撮影して頂きました。
届いた写真はどれもやっぱり最高に
素敵な写真ばかりでした。
普段は私自身も写真を撮っているのですが、家族写真や私が写ってる写真などは全然なかったので、私にはない視点で色々な場面を切り取ってくださり、
綴る写真さんに頼んで本当に良かったです。
フォトグラファーのさきこさん自身も3児のママで
人柄も優しい雰囲気で、
人見知りの娘が過去1番すぐに懐きいつもの10倍のテンションで絡んでいたのには驚きました。
笑顔の写真は少ないだろうなと期待していなかっただけに、本当に良い七五三になり感謝です。
今度は自宅での家族の日常を
お願いしたいなと思っています。
753 session
育休の終わりが近づいてきた頃、
今しかない次男との2人だけの時間を残したい
と思い撮影を依頼しました。
離乳食を準備して食べさせる時間を撮影してもらったのですが、
食べるのに時間がかかってしまい、狭い室内であまりシーンも多くなかったのですが、
いろんなバリエーションのお写真を撮ってくださいました。もうなくなってしまったあの日常をぎゅっと詰めたようなお写真ばかりで、
本当にお願いして良かったです。
ありがとうございました!
newborn Session
娘の3歳の七五三撮影をお願いしました。
かっちりした雰囲気での撮影は苦手なので、ありのままをうつしてくれる綴る写真さんに
出張撮影をご依頼しました。
家族3人だけでなく両親と妹家族の合計8名でしたが
集合写真はもちろん、思うままに楽しむ子どもたちや見守る大人たちの写真、
その日の空の様子などをまるっと残してくださり、
写真を見返すだけで
あの優しい時間が蘇ってくるようです。
ハイシーズンということもあり神社も混み合っていましたがフォトスポットでもしっかりと撮っていただけました。(おひとりなのに撮影しながら状況把握されてて素晴らしかったです。)
もともと、さきこさんの特にフィルム写真のファンだったのですが、そのフィルムでも写真を撮っていただけてとても嬉しかったです。
また絶対にお願いします!
753 Session
入園&入学の写真を、馴染みのある場所で出張撮影の希望をし、子供達のリラックスした表情をたくさん撮っていただきました。
マタニティフォト、そしてお腹の子が生まれてからも撮っていただき、一緒に成長を見守ってもらっているような幸せな気持ちになっています。
子供達の自然な笑顔を引き出す天才でもあり、家族のありのままを写す天才でもあります。
思い出に残ること、間違いなしです。
Family Session
一回目は、誕生日やイベントごとでもない家族3人での日常を、
二回目は入園前の娘との二人だけの平日の撮影をお願いしました。
初めて撮影していただいたとき、納品いただいた写真をボロボロ涙を流しながら見ました。娘と自分が写った写真はもちろん、おもちゃで散乱した部屋の中や、シールや落書きでいっぱいのテーブルなど、丁寧に丁寧に切り取ってくださって、娘と暮らすこの家に愛が溢れていることを感じ、胸がいっぱいになりました。
3年間、ベッタリ一緒だった娘の入園が決まったとき、また撮ってもらいたい!と、迷いなくさきこさんにお願いしました。
ふたりでのんびり支度したこととか、毎日のように行った公園とか、帰りは絶対抱っこで帰ったこととか、これまでの3年を思い出させてくれるようなそんな写真たち。一生の宝物です。本当にありがとうございました。また絶対お願いしたいです。
Family Session
富士フィルムフォトコンテスト
第60回
組写真部門
審査員特別賞
フォトバックアワード2021
特別賞
受賞掲載実績
ここまでご覧いただきありがとうございます。
綴る写真での撮影について、どんな写真を残したいか
ご想像いただけましたか?
些細なことでも構いませんので、
お気軽にご相談くださいね。
お話できることを楽しみにしております!
pohoto by nanase photography